
京都北白川ラーメン魁力屋東千葉店で特製醤油九条ネギラーメンを食べました!
私はネギラーメンが好きなので、今日はラーメン魁力屋さんで、1日数量限定の特製醤油九条ネギラーメンを食べました。
もともとラーメン魁力屋さんはネギを入れ放題していいお店なのですが、九条ネギも食べたくて選びました。たくさんの九条ネギのあっさりシャキシャキとした食感が、まろやかでコクのあるスープと抜群にマッチしたラーメンです
収穫の時期によってはピリッと辛みが強いものもありますが、アリシンという物質によるもので血行を良くしたり、体を温める作用が知られています。また免疫力アップや疲労回復や風邪の予防にも効果があるといわれています。

どうです!美味しそうでしょ!!特製醤油九条ネギラーメンと焼きめしのセットの定食にしました。
たくさんの九条ネギと背脂のマッチングがたまりません。途中さらにネギをたくさん入れてたべました。
薄いチャーシューはほろほろで何枚でも食べられます。背脂の量は普通にしましたが、濃いめでもよかった。麺は細麺で固めが好きです。唐揚げも美味しそうです。
スタッフの対応もとても良かったです。気配りがすばらしい!企業努力を感じさせるラーメン店です。

魁力屋さんのこだわりを紹介します。
醤油に、とことんこだわる
店主の先代が醤油屋だったからこそ、ラーメンのかえしである「醤油」にとことんこだわっています。
藤田商店(丸庄)は明治12年、京都のど真ん中、二条間之町で醤油屋を営んでいました。当時から料理人がこぞって京料理との相性を考えた醤油を探していました。醤油選びは京料理にはかかせないものです。
こだわりのある高品質な醤油造りが、多くの老舗料理店から支持を受けており、藤田商店は京都の料理界に多大な貢献をしてきた名店です。こだわりぬいた醤油を使った醤油ラーメンを是非、ご賞味下さい!
ネギに、こだわる
契約農家で丹精込めて育てられたネギは新鮮そのままに各店舗へ配達されます。通常の青ネギと比べ、とびっきり風味の良い九条ネギは、深みのあるまろやかなスープと相性バツグンです。
麺に、こだわる
麺は中細のストレート麺。気温、湿度に細心の注意を払い、スープとの相性を考えたのどごしのいい究極の生麺を使用しています。
スープに、とことんこだわる
京都ラーメンと言われる背脂醤油ラーメンの味をしっかりと継承しながら、何度も何度も改良を重ね「あっさりとしているけれどコクと深みのある」現在の味を完成させました。
麺に、こだわる
麺は中細のストレート麺。気温、湿度に細心の注意を払い、スープとの相性を考えたのどごしのいい究極の生麺を使用しています。
多店舗のラーメン屋さんでこれだけこだわったお店は少ないのではないでしょうか!!

店舗基本情報
ラーメン魁力屋 東千葉店
ジャンル
ラーメン、定食・食堂
予約・お問い合わせ
043-441-7338
住所
千葉県千葉市中央区祐光4-1-6
交通手段
東千葉駅から604m
営業時間
11:00~24:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日
年中無休
席・設備
席数
37席
(カウンター13席、小上がり24席)
個室
無
禁煙・喫煙
完全禁煙
駐車場
有
41台
空間・設備
カウンター席あり、座敷あり
人気記事ランキングTOP10