
出張で関東に来ています。
レンタカーで移動していますが、今回、携帯の充電器を忘れてたしまったんです。
いつもなら車の中で充電をすることが多いのですが、忘れてしまったためホテルでも充電できないので、仕方なく車の専用の充電器を買おうと思いました。
しかし、レンタカーの車内を見ていたところ、あまり見慣れないケーブルを発見しました。

このケーブルです。もしかして、このケーブルにつなげれば充電ができると理解しました。
早速、コンビニにつなげるケーブルを買いに行きました。売っていました!各社スマートフォン 充電&データ転送ケーブルです。価格は税込みで686円です。

車専用の充電器なら2000円ぐらいはしますので、価格も安かったです。もちろん家電専門店ならもっと安いと思いますが、仕事中に行く時間がないので、コンビニで買えたのは助かりました。
各社スマートフォン 充電&データ転送ケーブル
今回、驚いたのはレンタカーにこのケーブルがついていたことです。
今回のレンタカーは、ホンダのフィットのハイブリッドです。走行距離も1500㎞しか走ってないので新車ですよね。走りも壮快でパワーも強く感じます。ナビも最新式で、車のカラーもきれいなブルーです。
会社の法人契約で借りています。このレンタカーの店は、オリックスレンタカー東京店です。
東京駅からも近くなので、東京駅からレンタカーを利用される人は、オリックスレンタカーがおすすめですよ!
オリックスレンタカー 東京駅八重洲口店
東京都 中央区京橋1-1-1 八重洲ダイビル1F
人気記事ランキングTOP10