
みなさん親と子供が一緒に過ごせる時間を知っていますか?
すごく長いと思っていませんか? 私も長いと思っていました。
でも実際はすごく短いんです!!
先日、NHKの情報番組で知りました。親が子どもと生涯で一緒に過ごせる時間は、母親が約7年6ヶ月、父親が約3年4ヶ月だそうです。父親は転勤や出張などがあれば、さらに短くなります。
人生100%と考え、幼稚園入園で18%減 卒園で32%減 小学校卒業で55%減 半分以上過ぎる18で親元離れる時点で73%減だそうです。
子どもが成長していくにつれて、一緒に過ごせる時間はわずかになってしまいます。
私も、仕事で家にいる時間は少なく、家にいても仕事をする場合もあり、子どもと接する時間が少ないと思いました。時間は取り戻すことはできません。
みなさんも、時には子どもとの時間がめんどくさいと思う事もあると思いますが、この時間を認識してみてはいかがでしょうか。
あらためて、親子で過ごせる時間はとても貴重だと、感慨深く思いました。現在、親と子が一緒に過ごせる時間のありがたさを感じるとともに、これからは、一瞬一瞬を大切に過ごしたいと思いました。
人気記事ランキングTOP10