
羽毛布団は中身が見えないので表示の確認が重要です。
快眠するためには、かけ布団もしっかり選ぶことが大切です。最近はたくさんの素材がありますが、おすすめは軽くてボリュームのある羽毛布団です。
年齢を重ねたり、体力の低下を感じ始めたりしたら軽いかけ布団が最適です。
羽毛布団には、羽毛布団と羽根布団があります。
寝具に使われる水鳥の毛は二種類あり、たんぽぽの綿毛のようにやわらかいのがダウン、軸があって硬めなのがフェザーです。
ダウンを50%以上使用したものを羽毛、50%未満のものを羽根と言います。羽根はふくらみが出ないので、ダウン90%以上のものがおすすめです。
1番重要なのが、ダウンパワーです。1グラムあたりの羽毛のふくらみ度合いのことで、数値が高いほど高品質。400ダウンパワー以上のものがおすすめです。
羽毛は中身が見えないので、数値でしっかり確認しましょう。
購入時のチェック法!
□ 手で押してくぼんだ後、ふんわりもとに戻るか?
□ 動物臭の嫌な臭いがしていないか?
□ 縫い目がきれいで、羽毛が吹き出していないか?
□ 軽くたたいたときにホコリが出ないか?
□ 羽毛の量が1.0~1.2kgで十分なふくらみがあるか?
人気記事ランキングTOP10