
首のシワって実は枕が原因で作られることもあります。
自分に合った高さの枕なら、首はまっすぐ伸びて首のシワも改善できます!
首のシワが気になるという人も少なくはないと思いますが、そんな方は高い枕を使っている可能性があります。高い枕は首のシワを作ったり、肩こりやいびき、二重あごなどの原因を作ることもあります。さらに、あごを引いたような姿勢になり奥歯をかむようになり、ほうれい線を深くするとも言われています。
自分の高さに合った枕を使っていれば、仰向けで寝たときに首がすっと伸びて、上半身のどの部分にも力がかからずにリラックスできます。
身体に合う枕を使っていれば、首のシワも解除されきれいになり、疲れも取れるのです。
自分に合う枕はバスタオルですぐに作ることが可能なので試してみてください。自分に合う高さが意外に低いという事も分かるようになります。
今後、枕を購入する前に自分に合う高さを知っておくと、スムーズに枕選びができます。
バスタオル枕の作り方!
① 厚めのバスタオル1枚を4つに折り、手前を8~10センチ、首の長さに合わせて折りたたみます。
② 折りたたんだ部分を内側に入れ、半分に折ります。
③ 折りたたんだ部分を首もとに当てるように寝ます。低い場合はタオルを下に重ねます。
④ 横向きのために、③の両脇に筒状に丸めたバスタオルを置きます。筒状のバスタオルは③より高くなるようにします。
バスタオルは3枚か4枚使用します。
人気記事ランキングTOP10