
枕の形や高さって結構重要ですよね!
枕の高さは、体型や姿勢などによって違って個人差もありますか、以外にも、ほとんどの人が高すぎる枕を使っています!
枕の使い方は、立っているときの自然な姿勢を寝ているときにも維持するために使います。敷き寝具と首から後頭部にかけてできるすきまを埋めることも重要です。
自分に合う枕の高さは、体型や姿勢などに合わせて選びます。
チェックポイントを参考にして選んでみてください。
枕選びのポイント!
① 楽に呼吸ができるか?
仰向けに寝て、呼吸が楽にできるか?首にしわがよらないか?を確認します。部分的な圧迫感がなく、頭の収まりが良いものを選びます。
② 肩を楽に寝られるか?
横向きに寝て、肩に圧迫感がないか?仰向けに寝てから左右に寝返りしたときに、スムーズに快適に寝られるようならOKです。
③ 右向きも左向きもスムーズか?
寝返りがしやすいかが重要。枕の両サイドが高いと横向きになるのが楽になりますが、高すぎてはダメ。首もとから2~3センチの高さを目安に!
④ 全身が気持ちよくリラックスできるか?
寝た瞬間にリラックスできる。枕をしていることを忘れるくらい快適で体の力が抜ける枕なら、高さと形状が自分の体型に合っているといえます。
人気記事ランキングTOP10