
仕事でたまに、東京に出張に行きますが。東京には新大阪から新幹線を利用しています。
今までは、のぞみの普通指定席に座っていましたが。会社の同僚から、普通指定席より少しだけ高くなるが、グリーン車に座れるという情報を教えてもらいました!
その条件は、JRのクレジットカードを作って、EXPRESSの会員になることです。会員になれば、エクスプレス予約で、パソコンやスマホから、予約が可能になります。
私は、EXPRESSカードを作りましたが、もうひとつ、JーWESTカードもあります。
普通指定席より少しだけ高くてグリーン車に座れるのは、朝の6時台のみになります。
EXPRESSカード会員で乗車料金は、普通指定席なら13,370円、朝の6時台のグリーン車は14,400円になるので、それほど高くありません。普通にグリーン車にのれば18,140円です。
私が、朝のグリーン車に乗って一番嬉しく感じた事は、ぐっすりと熟睡できるという事です。
新幹線に乗るのが6時台なので、朝は4時すぎに起きなければいけません。朝が早いので、とにかく眠たくて眠たくて。
グリーン車で寝るのは、座席の広さと心地よさと、新幹線の振動ですね!

EXPRESSの会員になれば、他にもメリットがあります。
ポイントが1000ポイント貯まれば、普通指定席の料金でグリーン車に乗れます。また、通常の予約の変更も無料で何度でも可能になります。
おしぼりも貰えて、決まった雑誌ですがタダで持ち帰れます。ゴミの回収にも来てくれます。体にかける毛布?もあります。横に座る人はほとんどいません。
朝の6時台で新幹線に乗っている人は、JRのクレジットカードを作ることをオススメします。
コメントを残す