
NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクの携3社は、米アップルが発表した iphone8など新iphoneを9月22日から発売が決まりました!
現在は、iphoneの新機種が発売される秋が、携帯業界の最大の競争になっています。
携帯大手3社は、9月15日からiphone8の予約受付を始め、22日から販売します。
なお最上位機のiphoneXの国内販売は11月頃との予定だと言われています。
ソフトバンク | KDDI(予定) | NTTドコモ |
---|---|---|
○新iphoneの端末価格を最大半額に | ○新iphoneの端末価格を最大半額に | 未定 |
○月7000円のデータ利用料で50ギガバイトまで利用できる大容量プランを追加 | ○主要プランを最大3割値下げした新料金プランをiphoneの新規購入時にも適用 | |
○大容量プランに加入した家族の人数に応じて1人当たり最大2000円割割引 | ○端末の無料サポートを4年に延長 |
※9月13日時点
ソフトバンクが13日発表したお得な目玉は、新型iphoneを最大で実質半額で購入できる「半額サポート for iphone」。本体の費用を48回の分割払いで、月々の端末を買う費用の負担を減らします。
2年目以降に指定する本体に機種変更し、既存の本体を回収することを条件に分割払いを無しにできる。加入は無料。
KDDIも新型iphoneを最大で実質半額で購入できるプランを設定する予定。有料プログラムへの加入料を無料にする。
本体の分割払い金を24回とし、1年目以降の機種変更などを条件に免除する。これは1年ごとに最新のiphoneに実質半額で乗り換えられる。
NTTドコモは13日の時点では検討中。
人気記事ランキングTOP10